
AEWはかつてのWCWを超えられるか
AEW発足から4ヶ月余り立った本日、ついに提携先のTV局が公式発表されました。
“AEWはワーナー・メディアと提携し、今年後半より、TNT(TV局)においてゴールデンタイムのウィークリー放送を行う”
先日お伝えした通り、TNTは20年以上前にWCW・マンデーナイトロを放送し、あのビンス・マクマホン率いるWWFと長きに渡る視聴率戦争”マンデーナイト・ウォー”を繰り広げたあの伝説の局です。
つまりAEW & TNTが本日発表した内容は、WWEへの宣戦布告とも言えるもの。
このニュースが報じられた際、歴史が動く瞬間を目の当たりにしたような気分になりました。知ってはいたけど改めて発表されると感慨深いものがあります。
なお、現地時間5月25日に開催されるDOUBLE or Nothing(ダブルオアナッシング)PPVを含めたAEWに関連するイベント全ての放送と、ウィークリー放送の見逃し配信?はワーナーメディア有するB/R Liveというアプリを通じて行われるそうです。
で、結局アメリカとイギリスでの視聴方法しか触れられてない気がするんですけど日本でも観られるんですかね!?このアプリで見られないとなるとPSNの北米垢を使ってPS4上からPPV購入するしかないような気がします(※未確認)。
WWEからして見れば明らかに”ヤバい”状況を前に、流石にWWE関係者は皆ノータッチで行くかと思われていたところ、マット・リドルが普通にお祝いのコメントを出していました。逞しい。
https://twitter.com/SuperKingofBros/status/1128667804411027457?s=19
「素晴らしい競争によって、これからレスリング界最高の時代が始まろうとしているのを知った時の顔 ありがとう!」
他にはTNT自身も「レスリングビジネスに戻ってきたぞ!」というツイートを投稿。
We’re back in the wrestling business! #AEW @AEWrestling pic.twitter.com/1DVRLRdQgd
— TNT Drama (@tntdrama) May 15, 2019
sponsored link
対するケニー・オメガは「じゃあ俺達はTシャツビジネスに戻るね」等とコミカルに返事しています。
We’re back in the T-shirt business. https://t.co/4sAohd3wtG
— Kenny Omega (@KennyOmegamanX) May 15, 2019
いよいよ実体が伴ってきたAEWに期待は膨れ上がるばかり。最後に待ち遠しいDoNのカードを並べておきます。
カジノ・バトルロイヤル
ジミー・ハヴォック、ビリー・ガン、中澤マイケル、ジョーイ・ジャネラ、MJF、ブライアン・ピルマンJr.、サニー・キス、ジャングル・ボーイ、ブランドン・カトラー、ダスティン・トーマス、サニー・デイズ、グレイシャー、エース・ロメロ 他未定
キップ・サビアン VS サミー・ゲバラ
アジャ・コング & 坂崎ユカ & さくらえみ
VS
志田光 & 里歩 & 水波綾
ベストフレンズ(トレント・バレッタ & チャック・テイラー)
VS
アンジェリコ & ジャック・エヴァンス
ハングマン・ペイジ VS PAC
SCU(クリストファー・ダニエルズ & フランキー・カザリアン & スコーピオ・スカイ)
VS
ストロングハーツ(CIMA & T-Hawk & エル・リンダマン)
ブリット・ベイカー VS カイリー・レイ VS ネイラ・ローズ
コーディ・ローデス VS ダスティン・ローデス
AAA世界タッグ王座戦
ヤングバックス VS ルチャブロス(ペンタゴンJr. & レイ・フェニックス)
メインイベント
ケニー・オメガ VS クリス・ジェリコ
◇
sponsored link