
04/04のまとめ
WM34の実質的なメインイベントは?
3週間前の時点では、レッスルマニア34のメインイベントは確かにAJスタイルズvsシンスケ・ナカムラのWWE王座戦となる予定だったようです。しかし計画は変更され、現在では大方の予想通りブロック・レスナーvsロマン・レインズのユニバーサル王座戦がショーを締めくくる実質メインイベントと考えられているそうです。
また、試合順の交代に関する興味深い話があります。それは「スタイルズとナカムラは実質メインイベントの権利を失う代わりに、彼らの抗争を彼ら自身のアイデアでより自由に構成できる、いわばクリエイティブ的なベネフィットを得た」というもの。
実際、ここ3週間に渡って繰り広げられていた二人の抗争は彼らの意思が色濃く反映されたものだったそうです。我々は二人の試合にもある程度の自由度が与えられていると期待してもいいのか?
(dirtysheets)
ルセフが退団を申し出ていた?
ルセフデイというギミック(?)を身につけて以降、グッズ売上もファンからの支持もうなぎ登りのルセフ。その人気から、WM34ではUS王座戦に加わることになり─ましたが、果たしてカード変更の理由は”人気”だけだったのでしょうか?
実は数週間前、ルセフはWWEからの自主退団を申し出ていたそうです。そしてその理由はお決まりの「自らの起用方法に不満がある」というものだったそう。ルセフは以前にも数度退団を匂わせるような言動を見せており、今回のカード変更はこの発言を受けて取られた慰留措置だったのではないか?という見方が広がっています。
sponsored link
(PWI)
ジェフ・ジャレットが旧友達と再会
次期ホールオブフェイマーとなるジェフ・ジャレットがスマックダウンのバックステージに来場し、AJスタイルズ等TNA時代の仲間やチャールズ・ロビンソンやマイケル・ヘイズ等WCW時代の仲間と再会の喜びを分かち合いました。
ちなみに、昨夜のスマックダウンの開催地はJJの出身地であると同時にTNA(現IMPACT)誕生の地でもある、テネシー州ナッシュビルでした。
▽再会の様子
After 19 YEARS, @RealJeffJarrett is BACK in a @WWE arena in Nashville as his week leading up to #WWEHOF begins! pic.twitter.com/qhB2BZKbVx
— WWE (@WWE) April 3, 2018
https://twitter.com/WWE/status/981309304803229696?s=19
(twitter)
今日の私的1行ニュース
〇281日にも渡りMITBを保持しているカーメラ、エッジの記録を抜きWWE史上最長のブリーフケース保持者となる
〇マリア・ケネリスとマイク・ケネリスの間に第一子が誕生 性別は女の子
◇
sponsored link