
10/21のまとめ
ファンの根強いサウジへの反発
WWEは開催まで二週間と迫っているクラウン・ジュエルのプロモーションを非常に注意深く行っています。
彼らはTV放送上でサウジアラビアをNGワードとし、ファンを刺激しないよう水面下で行動してきました。事実、昨日からは開催予定の会場でステージの建設が始まっています。
そんな中、WWEは「リスペクトはクラウンジュエルで消えてなくなる」というキャプションと共にDXと描かれたアンダーテイカーの骨壺の画像を投稿。公式から改めて”開催の意思表示”をされたことにより、ファンは大きく反発しています。
コメント欄には「凄まじく的外れな文章だ。ソーシャルメディアの皆は声を上げるべきだ」や「もしもWWEがクラウンジュエルをキャンセルしないなら、我々がWWEネットワークをキャンセルしよう」といったネガティブな意見が多く見られます。
とあるファンは「サウジアラビアは9.11の責任もあった。その時WWEは立ち上がり、NY出身の自分からして9.11直後のスマックダウンは素晴らしいものだった。WWEはどこまでもアメリカだったよ。だからこそ今、WWEがあんな事件の後にまだサウジアラビアに向かおうとしていることに非常に怒っている #cancelcrownjewel」
WWEは一時代替会場を探すなどの案も検討していましたが、どうやら本気で強行するつもりのようです。ニュースでもご覧の通り、サウジーアメリカ双方の対応は国際社会からバッシングを受けています。そのため、ショーの前後はWWEへの社会的バッシングが今以上に強くなることが想定されています。
(wrestlingnewsco)
試合復帰のアレクサがまた負傷か?
ヘルインアセルでのロンダ・ラウジーとの試合において、腕を負傷し欠場していたアレクサ・ブリス。先日ついに試合復帰した彼女ですが…
土曜日に行われたライブイベントにて、同じくラウジーと試合をしたアレクサは鼻を折ってしまったかもしれないようです。彼女は日曜のライブイベントを欠場、アレクサの枠はタミーナが代理を務めました。
彼女の負傷に関して、ごく一部ではアングル説も囁かれています。もしかすると、アレクサは2005年頃のトリッシュ・ストラトスのようにフェイスガードを装着して登場するかもしれません。Evolutionに向けての布石でしょうか?
(PWI)
WWEネットワーク新プランの噂
そのアレクサが欠場したボストンのハウスショーには収録用のカメラが複数台入っていたようです。それは通常時の公式ソーシャルメディア投稿用カメラではなかったそうで…
数日前より「WWEはネットワークの新たな料金体系(1月額15ドル版)について検討を始めている」といった報道がなされています。
WWEは新たな料金体系で契約したファンに向けて、ライブイベントの配信も視野に入れているそうです。そのため、今回のハウスショーでは新たなプロダクションチームの試験的運用が行われていたとのこと。
なお、15ドルコースの特典としては
・4端末でのネットワークへのログイン・動画のダウンロード
・カスタムプレイリストの作成
・副音声
・オフラインでの動画再生
・ホールオブフェイム候補者の投票
・15ドル会員を集めたスペシャルイベントの開催
・新番組へのモニター参加
・ライブイベントチケットの先行販売
・WWE宝くじへの自動エントリー
が挙げられています。
上記に加え他団体の映像を放映することも検討しているそうで、それについてユーザーへ度々アンケートを行っています。
▽アンケートの内容
「WWEネットワークで観たい順に点数をつけてください
・新日本プロレス
・ROH
・ICW
・Progress
・ルチャアンダーグラウンド
・AAA
・Evolve
・Impact
・PWG
・チャンピオンシップレスリングフロムハリウッド
・Chikara
・NOAH
・wXw」
(wrestlingnewsco)
◇
sponsored link