
01/29のまとめ
ディーンアンブローズの退社をWWEが認める
昨日報じたディーン・アンブローズの退団報道についてですが、本日WWEはアンブローズが4月でWWEを去ることを認めました。
BREAKING: Dean Ambrose (Jonathan Good) will not be renewing his contract with WWE when it expires in April. https://t.co/RdxZmUXyuK
— WWE (@WWE) January 29, 2019
「速報: ディーン・アンブローズ(ジョナサン・グッド)は4月に切れるWWEとの契約を更新しないことをここにお知らせします」
また、上記告知文の中には「我々はディーンが団体とファンに与えてくれたものに感謝しています。彼の今後の成功を祈ると共に、またいつかディーンがWWEに戻ってくることを期待しています」という文章もあり、ある程度は円満退社であることが伺えます。
また、ファンの間では今年のロイヤルランブルにはサプライズが無かったという声も上がっています。
というのも、今年のサプライズはアンブローズにかかわるものだったそうですが、彼が退団の意志を伝えたことで計画が丸々没になってしまったようです。
なお、アンブローズが断ったオファーは何と年間1億円以上のギャラが保証された5年契約だったとか。
アンブローズは普段より質素な生活を送っており、貯金が山ほどあるためお金に困ることはないそうです。
(bodyslamnet+wrestlevotes)
sponsored link
セスロリンズをプッシュしているのは誰?
昨夜行われたRAWでは、セス・ロリンズがオープニングマイクを務めました。その後リングにはトリプルHも上がり、「昨夜のランブルでお前はその強さを証明した。誇りに思っている」等ロリンズを褒め称え、それに対してロリンズははにかむ場面も見られました。
おそらくこのまま行けばレッスルマニア35でブロック・レスナーからユニバーサル王座を奪うという大役が任されているロリンズですが、今回のプッシュは誰によって成されたものなのでしょうか?
Wrestle Votesによると、ロリンズをレッスルマニアのメインイベントに立たせるという決断には、トリプルHの意向が大きく関わっているそうです。
また、冒頭で触れた昨夜RAWのセグメントで二人が見せた感情は演技ではなく、リアルだったとも伝えられています。本当の照れ笑いだったんですね…
(wrestlevotes)
元WWEスーパースターがまた一人再契約
最近様々な選手をプロデューサーとして集め回っているWWE。シェーン・ヘルムズ、サンジェイ・ダット、アビスが既に契約していますが、そのリストにショーン・デバリも加わることになるそうです。
もしかすると、ジェレミー・ボラッシュ等と同様に、トリプルHが新体制のために人員を集めているのかもしれません。
(PWI)
今日の私的1行ニュース
〇ニッキー・クロスがロイヤルランブルに登場した際の大歓声にWWE上層部は非常に驚いたそう
〇エンバー・ムーンが肘を手術 負傷はロイヤルランブルでのものか?
〇ベルべティーン・ドリームがネックブレースを着けていたところを目撃される テイクオーバー後の乱闘で負傷したとの噂
◇
sponsored link