
11/15のまとめ
ブライアンのヒールターンの裏側
昨日のスマックダウンにて、突如としてヒールターンをし新WWE王者に輝いたダニエル・ブライアン。PPV直前でのこのサプライズはいつ決定したのでしょうか?
まず、ビンスは週末の辺りでブロック・レスナーの対戦相手をダニエル・ブライアンとすることを決定したそうです。その理由は明らかにされていませんが、もしかするとAJスタイルズをレスナーに二度も負けさせたくなかったのかもしれません。
ヒールターン自体が決まったのは火曜日の午後─つまりSDの数時間前のことだったそう。ちなみにブライアンは長らく自身をヒールターンさせるアイデアを推していたそうです。
2015年にはレスナーVSブライアンというカードは2015年にも予定されていましたが、実現しませんでした。当時の予定勝者はレスナーの方だったそうですが、今やSDのトップヒールであり、新WWEチャンピオンとしてPPV後にはAJとの抗争が行われるだろうブライアンがレスナーにボコボコにされるのは道理が通らない─そういった理由でブライアンの勝ちを予想するメディアも少なくありません。果たしてどちらがブランドを背負い、勝利を収めることとなるのでしょうか?
(WOR)
TLCのカードとベッキーvsロンダの噂
TLC PPVのカードが例にもよって会場から漏れています。
インターコンチネンタル王座戦
セス・ロリンズ(c) vs ディーン・アンブローズ
RAW女子王座戦
ロンダ・ラウジー(c) vs ナイア・ジャックス
ブラウン・ストローマン vs バロン・コービン
sponsored link
ナイアといえば、ベッキー・リンチの負傷によってWWEは思わぬタイミングでシャーロットvsロンダのカードを想定より随分早く切ってしまいました。
そのためレッスルマニアではシャーロットvsロンダを行わないと見られており、その枠で今度こそベッキーvsロンダが行われる可能性があるようです。もしこれが実現すれば、ベッキーはメインイベントにかなり近い位置でのシングルマッチという大出世を遂げることとなります。
(PWI)
チームRAWのフィン・ベイラー
今週末に行われるサバイバーシリーズにおいて、チームRAWに選出されたフィン・ベイラー。最近あまりいいブックが回ってこないベイラーに久々のスポットライトが…!と喜んだものですが、どうやらベイラーの選出は規定プランではなかったようです。
PWIによると、はじめにベイラーの枠に選ばれるはずだったのはカート・アングルだったそうです。
しかしながらアングルは数週前のRAWにてドリュー・マッキンタイアにボコボコにされ(なおこのストーリーはビンス・マクマホンによって書かれたものである)、実況陣には引退を匂わされる場面もありました。
各メディアは「実際にアングルの引退に関するうわさは聞いたことがない」と述べており、本人も日々トレーニングに励み、「(選手としてやれる)今が幸せ」と発言していることから、このまま引退が決まるとも思えません。
今のところどのメディアもこの変更が何のために行われたのか分かっていないようです。
(PWI)
今日の私的1行ニュース
〇手術明けのトリプルHはNXTテイクオーバー:ウォーゲームスのバックステージで業務復帰予定
〇選手復帰に向けて積極的な態度を見せたジェイソン・ジョーダン、実際に首がよくなったわけではないそう
◇
sponsored link