
02/19のまとめ
NXT選手襲来に怯えるメインロースター達
昨日のRAWにおいてNXTから突如参戦したNXT王者のトマソ・チャンパ & 北米王者のジョニー・ガルガノ & アレイスター・ブラック & リコシェの4人の姿に驚かれたファンの方も多かったでしょう。しかし、本日のSDにも登場した彼らに対し、ファン以上に驚きを隠せなかったのは…?
そもそも、バックステージにいた全員がRAWの放送その瞬間まで彼らが昇格(※ベルトを持っていることもあり、従来の所謂正式な昇格と同等の意味で用いられているかどうかは不明)するという話を一切聞いていなかったそうです。
それどころか、エリミネーションチェンバーPPV前夜に至るまで、今回の昇格に類するような計画について話し合われたことは一度たりとも無かったと言われています。
また、バクステにいた人々の中でもより一層驚きを隠せなかった選手達がいました。それは1月にNXTから昇格してきたばかりの選手達。
レイシー・エヴァンスにはプッシュの噂がある一方で、ヘビーマシナリーやEC3、ニッキー・クロスの今後は不透明なままです。そのような状況下において、NXTのトップ選手がクリエイティブな台本の下4人も連れて来られた─今回の事件はかなりの衝撃を持ってバックステージを駆け巡ったようです。
更にPWIによると、最近昇格した選手だけでなく、ミッドカード帯の中にも「彼ら4人は何故ここにいるんだ?自身のスポットが取られてしまうのでは?」と不安になっている選手は複数いるとか。ファンとしては嬉しい今回の昇格ですが、社内では必ずしも喜ばれているというわけではないようです。
(PWI+RSN)
レッスルマニアでブライアンと対戦する選手とは
エリミネーションチェンバーPPVにて、コフィ・キングストンからピンを取りWWE王座を防衛したダニエル・ブライアン。彼のレッスルマニアでの対戦相手は誰になるのでしょうか?
sponsored link
UPDATE : コフィへの余りある賞賛の声を目の当たりにしたWWEは方針を変更、コフィは次回PPVであるファストレーンのWWE王座戦に組み込まれることになりました。
加えて、wrestlevotesはコフィ vs ブライアンがレッスルマニアで行われる可能性についても言及しています。
ORIGINAL : 先日の奮闘ぶりから、ファンと選手の双方から再びコフィとのタイトルマッチを望む声も多く挙がっていますが、残念ながらそのカードが実現することはなさそうです。
では誰になるのかと言うと、デイヴ・メルツァーは”これから復帰してくる選手の一人になるのではないか”と語っています。
「現在ブライアンの対戦相手候補として名前が挙がっているのは、ケビン・オーエンズ、ブレイ・ワイアット、サミ・ゼイン、カート・アングル、ジョン・シナ、アンダーテイカー、バティスタだ。
カートのレッスルマニア35のカードは確かに現在検討中ではあるが、おそらくブライアンの相手にはならないだろう」
なお、アングルに関しては引退試合の内容も同時に検討されているそうです。
(WOR+wrestlevotes)
一方WMでのASUKAの対戦相手は?
レッスルマニア35にて、シャーロット・フレアー & ベッキー・リンチがRAW女子王座戦に絡むことが決定したため、Smackdown女子王者であるASUKAのカードは宙ぶらりんとなっています。
オブザーバーによると、元々アスカの対戦相手として検討されていたのは大プッシュの噂があるレイシー・エヴァンスだったそうです。
しかし今では「ありとあらゆるオプションを検討する」としており、明確なカード決定にはまだ時間がかかりそうです。
(WOR)
今日の私的1行ニュース
〇タイ・デリンジャーがWWEに退団申し入れ(後ほど記事にします)
〇スマックダウンにてかなり危ないスポットがあったトマソ・チャンパ、怪我は無かったと報じられる(一方で、いくつかのメディアはそれを疑っている)
〇ラース・サリバン、RAWについて触れたツイートを削除
◇
sponsored link