
03/28のまとめ
今週のSD─アスカ陥落の舞台裏
いよいよレッスルマニア35の開催まで2週間を切る中、昨日のスマックダウンでは様々なストーリー展開がありました。
メインイベントのタッグチーム・ガントレットマッチではエグザビアー・ウッズ & ビッグEが見事勝利し、これでいよいよ本当にレッスルマニアのWWE王座戦はダニエル・ブライアン(c) vs コフィ・キングストンのシングルマッチに決定することに。
数ヶ月前には考えられなかったようなカードですが、アリの代役という形で転がり込んできたチャンスを自らの力でモノにし、民意を味方につけたコフィ。11年目に漸く辿り着いた大舞台で、彼は栄冠を掴み取る事ができるのでしょうか?ちなみにWWE王座戦のオッズは現時点では未発表となっています。
コフィがコンテンダーとして正式認定されたことで喜ぶファンも多くいる反面、予想だにしなかった展開も。
個人的には楽しみにしていたカート・アングル vs AJスタイルズのラストマッチがあんな終わり方だったことが衝撃過ぎたのですが、やはり昨日一番のニュースはASUKAがSmackdown女子王座を失い、シャーロット・フレアーが新王者として君臨したことでしょう。
誰もが予想だにしなかったWM35直前での脈絡のない王座陥落の裏には何があったのでしょうか?
レスリングオブザーバーのデイヴ・メルツァーによると、今回の判断もビンス・マクマホンの手により、いつも通り直前─スマックダウン当日の午前から午後にかけてなされたものそうです。
そもそも今週のSDで予定されていたのはWM35にてアスカと対戦する選手を決めるためのカーメラ、マンディー・ローズ、ナオミ、ソーニャ・デビルによる4wayマッチでした。
しかしながらビンスは「誰が勝ってもどのみち誰も興味が無いだろうからこの4人の中の誰かにアスカの相手をさせるのは嫌だ」と考え、ファーストコンテンダーマッチごとボツにしてしまったとか。
それに対し、女子選手達はSNS上で痛烈な批判を綴っています。
https://twitter.com/WWE_MandyRose/status/1110718278601764866?s=19
マンディー・ローズ「私の取り分が全部違う金髪の方に行ったんだけど #呆れてものも言えない」
↓
https://twitter.com/DanaBrookeWWE/status/1110719824714440705?s=19
デイナ・ブルック「ウケる😂死んでるよね」
https://twitter.com/CarmellaWWE/status/1110703204126375938?s=19
Welp #SdLive
— Trinity Fatu (@NaomiWWE) March 27, 2019
カーメラ & ナオミ「(呆れ)」
I’m a very very patient person with a long fuse, but let me tell you when it blows, you won’t want to be the one in my way. #HairUpSquareUp
sponsored link
— Daria Berenato (@SonyaDevilleWWE) March 27, 2019
ソーニャ・デビル「私は長い導火線を持つかなり忍耐強い人間だけど、いつ爆発するかは伝えさせて欲しい。私の邪魔をしたくないだろうからね」
https://twitter.com/LanaWWE/status/1110761622979645440?s=19
ラナ「今夜はファーストコンテンダーになるチャンスを得られなかった4人の女性に関するみんなのイライラした(≒saltyな)ツイートを沢山見た。それならsaltyクラブに入ろう!今ならみんなも私が常にイライラしてる理由がわかるかもね」
こうした急な変更に対して不満を発露するという流れは以前より度々ありましたが、今回はかなり大規模なムーブメントとなっています。
勿論ファンの意見もまた、女子選手達そしていきなり王座を追われてしまったアスカを擁護する・または会社の体制を批判するものが圧倒的。こうした世論の流れはしばらく続くことになりそうです。
She did less to earn that title shot than the Wrestlemania one. Asuka deserves so much better.
— The Man (@BeckyLynchWWE) March 27, 2019
ベッキー・リンチ「アイツはレッスルマニアの時ほどタイトルマッチを得るための努力をしていない。アスカにとってあんまりだ」
なお、今回の戴冠でシャーロットはメインロースターとして過去8度のベルトを巻いたこととなり、長年トップを守り続けてきたトリッシュ・ストラトスを抜いて歴代最多戴冠女子選手となりました。
そのほか、今週のスマックダウンの視聴者数は239.3万人と昨年10月以降で最高値をマークしたそうです。
(WOR)
中邑真輔は「もう仕事に関心を持てていない」?
ニューデイのガントレットマッチ内にて、シンスケ・ナカムラがサラッとピンを取られたことにも日本のファンは驚かれたかもしれません。
その件についてメルツァーは「中邑真輔は最近何もしていない。彼はもう仕事に興味を持っていないんだ。彼が今WWEで働いているのは…家族がフロリダ好きで、自身もフロリダの波でサーフィンするのが好きだからだ。今は年金暮らしのようなものだな」と述べています。
なお同試合にて一番手に出場したグッドブラザーズことカール・アンダーソン & ルーク・ギャローズがあえなく敗れたことについては「やはり退団に向かっているようだ」と語りました。
(WOR)
今日の私的1行ニュース
〇リングアナウンサーのジョジョ、ご懐妊
〇同郷のよしみからベッキー・リンチやフィン・ベイラーと度々絡んできたUFCファイターのコナー・マクレガー、MMA引退宣言+性的暴行疑惑でアイルランド当局から捜査中とのこと WWEは彼をいつか使おうと思っていただろうが…
〇度々問題を起こすWWEホールオブフェイマーのサニー、再び刑務所へ 3度の飲酒運転による執行猶予中だった
sponsored link