
ALL INの成功に思う、YB・ケニー・コーディの功績
ダニエル・ブライアン「インディーレスラー達が集まって自分達の興行を打って、1万枚のチケットを30分以内に売り切るなんんて、5年前に想像してみてよ。5年前の俺に「そういうことが起こるんだ」って伝えても、俺はきっと「頭おかしいんじゃないか?自分で何を喋ってるかも分かってないみたいだ」と返すだろうね。でも、これは実際に起こったことだ。
そしてこの功績は主にコーディ、ヤングバックス、ケニー・オメガに帰属するものだと思う。彼らは多様な方法で波を起こしたからな。コーディはWWEを去って、「俺自身は彼らによって与えられたものより優れていると思う。だから俺は外に出て、それを証明しに行くんだ」と言っていた。
ヤングバックスはクリエイティブとなり、全てのことを自身の手で成し遂げてきた。彼らは反権力キャラを演じ、youtubeを始めた。そこにケニー・オメガが現れ、人々に「これは史上最高のプロレスリングだ!」なんて評される試合をし始めた。
信じようが信じまいが、彼らが起こした”バズ”がALL INなんて夢物語を実現させたんだ。彼らは新しいフォーホースメンのようだね。皆全く違う人間なのに、相互補完が完璧に成されているんだ。
sponsored link
何よりも凄かったのは、ROHや新日本プロレスの外で、IMPACTレスリングの選手さえ起用して自主興行を打つというアイデアだ。プロレスリングの世界がどんどん小さくなっていっている─何処にでも容易に手が届くようになったことを示すいい例だね。
WWEの資金を持たない人々でも素晴らしいことを行うことはできる─これは人々を勇気づけることだし、本当にクールだよ!」
(From : the round up 08.15.18)
WWEには興味無いが…
ウォルター「これを言っていいかはわからないが…RAWやSmackDownのロースターになることには全く興味が無いんだ。だが、NXTのことは大好きだ。世界でも有数のベストな選手を集め、闘いに焦点を当てたNXTは素晴らしいプロダクトだと思う。観ていて楽しいよ。
…とはいえ、今の段階でWWE行きが100%無いとは言いたくないな。レスリングの世界では凄まじいスピードで物事が変わっていくからね」
(From : The Mirror 09.25.18)
205liveで好きな選手
ジェフ・ハーディー「間違いなくバディ・マーフィーとムスタファ・アリだ。
毎回スマックダウンが終わった後、205liveを観るためにその場に留まってるんだけど、彼ら二人には感銘を受けたよ。
彼らは試合の水準を上げ続けている…どうやってるのか分からないくらいにね。あの二人は本当に素晴らしい、大好きだよ」
(From : sportskeeda interview 09.13.18)
◇
sponsored link