
Talk is Jericho w/ Mustafa Ali 19.01.11
最近の猛プッシュについて
何もかも寝耳に水だったんだ!未だに自分が何故ここにいるのかもよく分かっていないけれど、俺は今でも確かにここにいるんだから尚更驚くことばかりだよ!
あの時は…205liveの収録現場に行ったら「ああ、君は試合がないよ。これから数週間休暇を与える」と言われたんだ。…言われたはずだったんだが、それがいきなり「君は今日Smackdownに出ることになる」と。
しかも「相手はダニエル・ブライアンだ。セグメントは3つある」と続けられて、俺は「Okay, yeah yeah」と話半分に聞いていたんだ。
そうしたら「こっちは真剣なんだ。彼らは今君を必要としている、行け」と言われて…正直「この人からかってるのかな?何が起きてるんだ?」と思ってしまったよ(笑)
でも、彼は「これは一度きりの契約だ。俺達はこれから何が起こるのか見てみたいんだ。それを踏まえて205liveに手を加えたいと考えているし、ブライアンは君と働きたいと言ったんだ」と言ってくれたから、誇らしい気持ちで仕事をすることが出来た。
「ワンタイムか…クールな経験だったなあ」なんて考えていたら、翌週のスマックダウンの収録現場でロードドッグに「君は205liveを除名され、今日から正式にフルタイムのSDロースターとなる」と伝えられたんだ。
sponsored link
「今日はメインイベントでAJスタイルズとタッグを組んで、アンドラーデ&ブライアン組と相対することになる。それと、君はブライアンからピンを取る」とも。
俺としてはあまりの現実感のなさに、「奴を海、それもただの海でなく深淵に落として何が起こるか確かめてみよう」みたいなテストなのかどうかも判断つかなかった。
抜擢の裏にはダニエルブライアンが?
誰かが言った訳では無いけれど、俺が選ばれたのにはブライアンの影響があったんだと思う。
だって、205から抜擢されてきたばかりの男とセグメントや試合をこなして、2、3回目のSDでは彼は自分のことを襲ったんだ。自分がSDに移籍してからのキャリアは全て彼にかかわるものだった。
彼は何かを学ぶには最高の選手だ。彼に対して悪いことなんて一つも言えないよ。
きっとブライアンはこれから先もずっとこのことについて話さないだろうけど、おそらく彼が俺の抜擢に一役買ったんだと感じてる。
205liveが抱えていた課題
思うに、俺達が抱える問題というのはスタイルや身体の大きさなんかではなく、205liveが放送されていた時間帯だ。
俺達はSmackdownが終わってすぐ出ていくわけだが、それじゃあまるでヘッドライナーの後にオープニングアクトが出てくるようなものだよ。
ある日、アリーヤ・デバリと一緒に、ゴリラポジションでスマックダウンを観ていたんだ。
その時のメインイベントはジョン・シナ vs ランディ・オートンの三本勝負で…俺達は「この後に何をしろと?」って互いの顔を見合わせていたのをよく覚えているよ。
でも、今では205liveはスマックダウンの前に収録されるようになった。ファンはみんな元気で、レスリングが観たい!という気分になっている─全く違う世界が開けたようだったよ。
◇
sponsored link